HOME 2022.04.02 利府トレイルプロジェクトとは 利府トレイルプロジェクトとは 利府トレイルプロジェクトとは 利府トレイルプロジェクトとは 利府トレイルプロジェクトとは 利府トレイルプロジェクトとは 利府トレイル(暫定) 全長75km程の歩く道です。利府の豊かな自然の中に身を置きながら、少しの間旅に出てみてはいかがでしょうか。歩くスピードだからこそ、得られる気づきや喜びがきっとあるはずです。 イベント・トピック 秋のトレイル参加者募集 Rifu Trail Event 09/12/202509/15/2025 2025年度の秋のイベントについてご案内いたします。 ★お申… 地域おこしモニターツアー参加者募集! 09/10/202509/15/2025 利府町地域おこし協力隊主催・タンコーカナリ企画・運営のもと、… メディアに掲載されました-地域情報誌「塩騒」 07/10/202507/10/2025 先月7日に開催した「歩いて辿る塩釜・鉄道クロニクル」の様子を… 【終了】2025春・トレイルイベント募集開始! 02/27/202506/23/2025 2025年度の春のイベントをご案内いたします。今年度は一部利… イベントレポート 東山道を歩こう。ついに仙台市へ 08/28/202508/28/2025 8月19日の東山道歩きでは、名取の熊野新宮社から仙台市大野田… 名取熊野詣での道-東山道No.8 07/20/202507/20/2025 7月15日、宮城県内の東山道ルート(推定)を歩いてきました。… 森とベーグルに魅了されたTRAIL&BAGEL 06/24/202506/26/2025 ずいぶん前になりますが…先月25日に番ヶ森で開催したTRAI… 多賀城から塩釜へ。鉄路をたどる初夏の旅 06/23/202506/23/2025 6月7日、「歩いて辿る塩釜・鉄道クロニクル」を開催しました。… ブログ 講義後の学生の感想を読む④-東北文化学園大学 07/18/2025 引き続き、学生の感想を取り上げていきます。 前回の… 講義後の学生の感想を読む③-東北文化学園大学 07/17/202507/18/2025 引き続き、学生の感想を取り上げていきます。 前回の… 講義後の学生の感想を読む②-東北文化学園大学 07/11/202507/17/2025 引き続き、学生の感想を取り上げます。 前回の感想を… 講義後の学生の感想を読む①-東北文化学園大学 07/10/202507/11/2025 今月8日、昨年に引き続き、東北文化学園大学に赴き、…