HOME 2022.04.02 利府トレイルプロジェクトとは 利府トレイルプロジェクトとは 利府トレイルプロジェクトとは 利府トレイルプロジェクトとは 利府トレイルプロジェクトとは 利府トレイルプロジェクトとは 利府トレイル(暫定) 全長75km程の歩く道です。利府の豊かな自然の中に身を置きながら、少しの間旅に出てみてはいかがでしょうか。歩くスピードだからこそ、得られる気づきや喜びがきっとあるはずです。 イベント・トピック 【終了】2025春・トレイルイベント募集開始! 02/27/202506/23/2025 2025年度の春のイベントをご案内いたします。今年度は一部利… ついに公開!MCT冬季陸路ルートができました 01/17/202505/01/2025 昨年末より有志とともに進めていた上記ルートができあがりました… 一緒に道づくりに参加してみませんか? 12/01/202406/09/2025 普段こういう呼びかけをすることはあまりないのですが、一緒に道… 【お詫び】IP電話の不具合について 11/07/202411/07/2024 当法人の問い合わせ番号であった050の電話番号ですが、現在利… イベントレポート 歩いて味わう、番ヶ森の魅力。TRAIL&BAGEL 06/24/202506/24/2025 ずいぶん前になりますが…先月25日に番ヶ森で開催したTRAI… 多賀城から塩釜へ。鉄路をたどる初夏の旅 06/23/202506/23/2025 6月7日、「歩いて辿る塩釜・鉄道クロニクル」を開催しました。… 長根街道のメンテナンスをしてきました 06/19/202506/19/2025 昨日(18日)、長根街道の整備を行ってきました。 十日ほど前… 東山道の7回目は岩沼から名取へ 06/19/202506/19/2025 律令時代に整備された七道駅路のうち、東北に伸びていた道を東山… ブログ 明日のTRAIL & BAGELについて 05/24/202505/24/2025 こんにちは。 タンコーカナリの石井です。 明日のT… TRAIL DAYSの日に起こったことを自分目線で 05/02/202505/02/2025 変な話、未来のある時点から振り返ったとき4月20日… いざという時の応急手当。救命講習で学んだこと 02/05/202502/07/2025 先月22日、利府町役場で普通救命講習を受けてきまし… 奥松島オルレと、歩いてみて思ったこと 11/27/202411/27/2024 奥松島オルレに行ってきた。全長10km、標高106…